オンデマンド配信
[セミナー]
   取締役会に期待される役割の変化と
          実効的な機能発揮に向けたポイント
-サステナビリティ課題への対応と投資家の期待を踏まえた実効性評価実務の展望-

開 催 要 項

講  師 清 原  健  氏 清原国際法律事務所 代表
弁護士・ニューヨーク州弁護士
     (金融審議会ディスクロージャーワーキング・グループメンバー、第一東京弁護士会総合法律研究所
    会計・監査制度研究部会長、元金融商品取引法研究部会長、元企業会計審議会監査部会委員)

収 録 日 12月8日(木)

         本セミナーはオンデマンド(配信期間12月14日~1月16日)での開催となっております。

概 要

 取締役会の実効性評価の実務は、コーポレートガバナンス・コードの策定後、2018 年と 2021 年の2回の改訂を経てかなり定着し、開示も充実してきました。先進的な上場企業の開示からは、その時々のガバナンス向上に向けた取組み姿勢や実践状況が明らかとなり、その経年変化を見れば先進的な取組みの軌跡も明らかとなります。
 他方、実務上の悩みが開示に表われている上場企業も少なくありません。特に2021年のコード改訂は、取締役会の機能発揮を1つの柱として、ESG/サステナビリティ課題への取組みや多様性の確保等の重要な改訂を多数含むため、取締役会の役割の拡充を反映した評価が必要となります。また、2022年6月に公表された金融審議会ディスクロージャー WG 報告書では、有価証券報告書におけるサステナビリティ開示欄の新設や取締役会等の活動状況の開示欄の新設等が提言されており、開示制度の改正をも視野に入れた対応が今後必要となってきます。
 取締役会の機能をめぐる議論では、従来型のモニタリングモデルを Board 2.0 と位置づけたうえで、Board 3.0を提唱する米国の議論の影響や取締役会に投資家出身者を含める動き等が一部に見られるなど、取締役会の在り方を巡る議論・実務の動向の検討も欠かせません。さらに、内部統制・リスク管理に関して、金融庁の内部統制部会での議論も始まり、ガバナンス・リスク管理・内部統制の関係の見直しが視野に入ってきました。
 このような変化の中、企業価値の向上・持続的な成長に貢献する機関として、取締役会等がその機能を実効的に発揮できるよう実効性の評価の実務を進化させていくことが期待されます。本セミナーでは、実効性評価実務の状況を簡単に振り返ったうえで、モニタリングモデルをベースに、投資家等の期待に応える取締役会等の機能の実効的な発揮の在り方を検討し、実効性評価の実務・開示の進化と課題について多角的に考察します。

講 義 内 容

Ⅰ. 取締役会の実効性評価実務の状況

 ・投資家の期待と企業の認識のギャップ
 ・実効性評価の開示の好事例の示唆
 ・国内外の投資家の期待する実効性評価の開示

Ⅱ. ディスクロージャー・ルールの改正

 ・「取締役会等の活動状況」の開示
 ・コーポレートガバナンスの状況等の改正
 ・サステナビリティ情報の記載欄における「ガバナンス」の開示

Ⅲ. 取締役会に期待される役割

 ・モニタリングモデルにおける取締役会の役割
 ・Board 3.0・戦略の議論への貢献
 ・事業ポートフォリオの見直しにおける役割

Ⅳ. 取締役会に期待される役割の変化

 ・人的資本への投資・開示における役割
 ・多様性の確保における役割
 ・サプライチェーンにおける人権の尊重
 ・サプライチェーンのレジリエンス
 ・サイバーリスクへの対応

V.サステナビリティ課題と取締役会の役割

 ・「マテリアリティ」の判断
 ・サステナビリティ委員会と取締役会
 ・気候変動対応における取締役会の役割

Ⅵ. 取締役会の実効性確保と体制の整備・運用

 ・取締役会の監督機能と内部監査部門の役割
 ・内部監査部門の実効性にかかる開示の影響
 ・リスクマネジメントと内部統制の関係の見直し

Ⅶ.委員会・監査役会の実効性評価

 ・指名委員会の実効性評価(Succession Plan,Board Refreshment等を含む)
 ・報酬委員会の実効性評価(ESGの報酬への反映等を含む)
 ・監査役会・監査等委員会の実効性評価(不正の予防・発見等を含む)

Ⅷ.まとめ 今後の実効性評価実務

 ・留意点の総括と今後の展望
 
        (注)講演内容は今後一部変更になることがありますので、あらかじめご了承ください。

                                

参 加 費 等

トップへ戻る

資 料
資料と視聴方法を記載した書面をお送りいたしますので、その手続きに従ってご視聴いただきます。
オンデマンド
本セミナーの動画視聴期間は、12月14日(水)から1月16日(月)までとなっております。
なお申込受付は、
1月6日(金)までとなります。ただし、12月24日から1月4日までの間は受付を停止いたします。
参 加 費
          27,500円(税込)(非賛助会員1名につき)
          24,750円(税込)(当協会普通賛助会員1名につき)
          23,650円(税込)(当協会正賛助会員1名につき)
          22,550円(税込)(当協会特別賛助会員1名につき)
割 引 対 象
当協会主催の次の会にご登録(副登録含む)の方は、上記参加費の「当協会正賛助会員」の金額(23,650円)に割引させていただきますので何卒ご利用賜りますようお願い申し上げます。
  1.会社役員のための法律実務研究会
  2.経営財務法務研究会
  3.経理部長会
  4.監査役員業務研究会
  5.会社法務実務研究会
  6.総務・法務部長会
お申込および連絡先

ダウンロードした申込書をプリントしていただき、必要事項をご記入の上、FAXにてご送信下さい。
>>>お申込書(PDF)ダウンロード

  

【連絡先】一般財団法人 産業経理協会
   住所:東京都千代田区神田淡路町1-15-6
   電話:03-3253-0361

   

申 込 要 件

トップへ戻る